ブランドイメージを受けて
今日の早朝までかかって出来た、
9代目”リズムボックス”(和歌山のケンゴさんに頂いたもの)。
CATCHの旅で使いこんだ8代目は
もう、絵具でゴテゴテだったので新しくしました!
艶消しシルバーで渋く光るぜキラーン!(>_<)↓
そして、イザッ!六本木へ。
駐車場もお高いですね~!
そして今日からリズムペインティングさせて頂く、
『メルセデス・ベンツ コネクション』さんへGO!
今日発表された”C 63 AMG”のプレミア発表会へ。
真っ赤なボディーのベンツ。1200万円だそう。
ユキンコ号が50台買える!
メルセデス・ベンツのブランドイメージとどう向き合って
絵を描くか?緊張の数時間。。
そして、夜ソノ時が来たーー。
一発目のショーがスタート。
ベンツがズラリと並んだショールーム。
そこで僕は絵を描く。
イメージはぼんやりとして、
さぁ、何を描く?
室内で、高級車が近くなのでスプレーは使えない。
今回は、密かに構想していた”ダブルキャンバス”スタイルで
リズペをすることにしました。
30分~40分のパフォーマンスで
右、左のキャンバスを行き来して最終的には
ひとつの作品になります。
もう、一枚目は心も体もカチコチで、
緊張しすぎでした。
2回目のショーは、入口でパフォーマンス。
ツバサを描くことに。
初日はかなり反省点も多くて
”出来ること”と”出来ないこと”がはっきり分かれて
とても悔しい初日となりました。
新しいことを始める時はいつもこうだったと思いだして、
明日はもっと攻めと気迫を表に出して
ぶつかってみようと思います。
ここは東京なんだと思いました。
しっかり。
つづく。。
| 固定リンク
「ベンツでCATCH2011」カテゴリの記事
- メルセデス・ベンツでリズペ最終日(2011.08.28)
- 情熱を乗せて(2011.08.27)
- 六本木2日目(2011.08.26)
- ブランドイメージを受けて(2011.08.25)
- 六本木へ行ってきました(2011.08.22)
コメント
ベンツというと、もう最高高級車で、自分の意識から、かなり離れていたので、気軽にみれるなんて思っていませんでした。
初日は、緊張は当たり前ですよね。
最終日に初めて行けて本当によかったです。
ユキンコさんも絵も、とっても素敵でした。
ベンツを間近でみれた事も、よかったです。
素敵な一日になりました。
ありがとうございました。
投稿: 渚 | 2011年8月29日 (月) 12時29分