ソノ先ノムコウヘ
福岡から実家に戻り、
今日は”オーダーメイド”の作業を再開しました。
父のアトリエを夜借りてTシャツやトートバックに
絵を描いています。
今夜も幼いあの頃と同じような気持ちになりました。
というのは、
父と母が自宅での仕事を終えて、
作業場が空いたら
今度は僕がこそっと入って、
作業場にするんです。
昼間、両親がやっている仕事のマネをしたくなる。
使えない溝引き定規を置いて
ガラス棒と筆をにぎって線を描いてみたり。
ミミズの線になってしまうけど、
なんだか自分も大人になったような気がして。
夜中作った物を
明くる朝、両親に見せるのが楽しみでした。
今日、夜中に描いたTシャツ『ソノ先ノムコウヘ』↓
今も、幼い時のような気持ちは残っていて、
観てもらうために!という気持ちが
絵に現われた気がします。
筆に神様が降りてくるような感覚を
感じることができました。
普段、旅やパフォーマンスでずっと興奮状態の中
絵を描いていますが、
し~んとした山口の実家で落ち着いて描くことも
必要なことだなぁ~と思います。
追伸
昨日、イオンモール直方でパフォーマンスした際、
皆さんから頂いたチャリティー投げ銭の総額は
55719円でした。
東日本大震災義援金として
イオンモール直方義援金窓口にお渡ししました。
たくさんの皆さまからの募金感謝いたします!
今日のUST中継の録画はコチラ↓
つづく。。
| 固定リンク
「日本全国CATCHの旅2010」カテゴリの記事
- ソノ先ノムコウヘ(2011.04.25)
- 桃の花満開(2011.03.24)
- 奮起(2010.12.30)
- 大晦日の夜、金沢ラストパフォー(2010.12.31)
- ソノ時、ソノ先。(2010.12.29)
コメント
『ソノ先ノムコウヘ』素敵過ぎます。
いいですね!!
今までの中で一番素敵だなぁって思いました。
まだ、お願いできる時期にないので、こうして拝見して楽しんでいます。
ユキンコさんが、じっくり描いた作品は、優しくて神秘的で不思議な魅力がありますね。
本当魔法の手みたいだな
投稿: 渚 | 2011年4月26日 (火) 22時26分
ユキンコアキラの飛ばす☆☆や★☆歩☆★が好き。見つづけ応援します**
投稿: chieko | 2011年4月26日 (火) 22時45分
子供の頃から両親の姿を見て
今のユキンコさんがあるんですね。
「ソノ先ノムコウヘ」
神秘的です
モノクロがいっそう神秘的にさせるんでしょうか。
素晴らしいです。
投稿: みのちゃん | 2011年4月26日 (火) 23時36分
やっぱり落ち着いて描いたのは完成度が
高くて素敵ですね〜♪
義援金も素晴らしいです
投稿: ライスバレー | 2011年4月27日 (水) 00時04分