永平寺へ
今日は吉田郡の永平寺に行ってきました。
地元の方に、
東尋坊、永平寺と行ってみたら??と
よく勧められていたので楽しみにしていた所でした。
山深い場所に到着。
高い杉の木に囲まれてとても空気のおいしい所でした。
お寺の中に入るとまず目に留ったのは
この天井↓
描かれていたいろんな絵柄。わぁ~きれい。↓
窓から見えた外の風景と座ってる人↓
登ったり下がったり、長~い階段↓
修行僧の方のぞうりかな??↓
今日は永平寺でたくさん写真を撮ったし、
なんだか気分がシャッキリしました。
お寺はいいですねぇ~。
清らかな気持ちになりました。
そして、今日の絵の中から。
カッティングで描いた一枚。
『工場』と題名を付けました↓
あと、昨日行った『東尋坊』をイメージした一枚↓
そして今日のライブ中継はコチラです↓
ではでは~~!
つづく。。
| 固定リンク
「日本全国CATCHの旅2010」カテゴリの記事
- ソノ先ノムコウヘ(2011.04.25)
- 桃の花満開(2011.03.24)
- 奮起(2010.12.30)
- 大晦日の夜、金沢ラストパフォー(2010.12.31)
- ソノ時、ソノ先。(2010.12.29)
コメント
永平寺は、一度行ってみたいところです!
道元様は、座禅で悟ったのでしたっけ?
こういう生き方に、憧れたこともあります
『東尋坊』をイメージした一枚、のびのびと気持ち良さそうな鳥たち、いいですね〜
心がゆったりしてきます。
素敵な絵ですね
投稿: 渚 | 2010年10月22日 (金) 12時46分