VOXのシールド
リズムボックスの音を
アンプに出力するためのコード。
2006年頃から
VOXのギターシールドを使っています。
このジャバラなヤツじゃないと、
思いっきり動いて描けない。
でもこのコード、最近だんだん少なくなってきてます。
昨日、コードの中で断線したっぽく、
音が出なくなってしまいました。
ですが、梅田の楽器店に行き無事購入。↓
今日は音が途切れることなく、
パフォーマンスできました。
でも今日は雨で、地面がツルツルでした。
何度も滑り、足をくじきそうになって描いた一枚。
『雨ノチ晴。』(旧タイトル”足下の泉”)↓
最近、大きなカエルを見なくなったと思いませんか?
雨の日だから描きたくなった一枚でした。
明日は晴れるかな?
つづく。。
| 固定リンク
「日本全国CATCHの旅2010」カテゴリの記事
- ソノ先ノムコウヘ(2011.04.25)
- 桃の花満開(2011.03.24)
- 奮起(2010.12.30)
- 大晦日の夜、金沢ラストパフォー(2010.12.31)
- ソノ時、ソノ先。(2010.12.29)
コメント
足下の泉、まだ健在ですね
私はカエルが大好きです。
先日自宅近くにひかれてしまった?大きなカエルが道の真ん中にいて、脇によけてあげたのですが、結局そのまま数日放置されているのがどうしても気になり、見かねて土に返してあげ、ひと安心しました。
自然のカエルに出会うと可愛くて仕方ありません。
いつまでも共存できるような環境がより多くあってほしいと本当に願います。
ところでシールドはあれだから、また絵になるんですよね。
そういう意味でも大切なアイテム
投稿: suu | 2010年4月28日 (水) 10時53分
絵の質感が変わってきましたね☆
いろんなことを吸収しているからかな。
どれも素敵です☆
この前パフォーマンス中倒れてしまうんじゃないかととても心配しました。
でも、明るい顔を見てホッとしました。
一日が一生何だって考え素敵でした☆
投稿: ベイブ | 2010年4月28日 (水) 15時21分